専門家の集客にもSNSが必須。コンテンツ作りとメディア発信を増やすことが重要

consultantsns
jinbasan

ふと自分の行動を
振り返ってみると、
最近情報を得ているのは

YouTubeやSNSから
多くなっています。

SNSを見ていると、
気になる情報や
参考になる情報が流れてきます。

その投稿をキッカケに、
今まで知らなかった新たな人
知ることになります。

その人が発信している情報を
もっと知りたいなと思えば

ブログを見てみたり
無料のコンテンツに登録してみたり

と次の行動に進んでいきます。

あるいは、SNS以外の
メディアで誰かに
興味を持つこともありますが、

その場合もその人の情報を
もっと見たいなと思って、

SNSで検索して
フォローすることも
多くなっています。

 

ブログやYouTubeも見ますが、
興味を持つほど

リアルタイムの情報も知りたい
思うものです。

今や、新たな情報源との
接点としても、

あるいはより詳しく
情報を得るための
メディアとしても

SNSを活用することが
非常に多くなっているのです。

実際、スマホを見ている
時間の多くは

Twitter、Instagram、Facebook
などの閲覧に
費やされている方も多いでしょう。

ですから、専門家の方も
SNSで発信することが
ビジネス上、不可欠になっています。

 

専門家のSNSはこれが必須

ただ、SNSを使うとなると

「バズらないといけない」

「大量のフォロワーが必要」

と思いがちですが、

専門家の方はバズる必要もないですし、
とにかく多くのフォロワーがいれば
良いというわけでもありません。

インフルエンサーになりたい、
広告収入を得たい、のであれば
多くのフォロワーが必要ですが、

自分のビジネスをより
知っていただくためであれば

興味を持ってくれる人に
発信が伝われば良い
わけです。

 

全く新規の人にアプローチできれば
べストですが、

どこかでみなさんのことを
知った人が検索して
みなさんのSNSを見にきた時に、

専門性や世界観が
伝わるようになっていて、

そこからビジネスに
つながるSNSになっていれば

十分SNSに取り組む価値が
あると言えるでしょう。

 

ですから、
大量のフォロワーが
必要なわけではありません。

 

それよりも

専門性や世界観が
伝わるコンテンツを作ることが
できること、

そして、多くのSNSメディアに
展開できるコンテンツを
作ることができること

の方が重要です。

 

SNSの特徴として、

コンテンツを作るのに
それほど時間や労力を取られない

ということがあります。

ブログを1記事完成させるには、
かなりの時間が必要ですし
(特にSEOを意識する場合)

YouTubeでも動画を撮影して、
編集して、となると
かなりの労力や時間が必要です。

でも、SNSのコンテンツは
短時間で気軽に作ることができます。

作ることができる
コンテンツ量が多くなると

多くのメディアに
展開することができれば、

その効果が
掛け算的に大きくなります。

1のコンテンツしか作れなければ、
10のメディアに展開しても
トータルのコンテンツ量は10ですが

10のコンテンツが作れれば、
10のメディアに展開すると
コンテンツ量が100になります。

10が100になる、と考えると
かなりのレバレッジですね。

 

ですから、SNSの場合は

いかに多面的に展開できる
コンテンツを作ることができるか

が重要になるのです。

SNSを活用するのが
必須の時代は、

このコンテンツ作りが
できるどうか

ビジネスの成果も
大きく変わってくるのです。

 

ぜひ、みなさんも
SNSを活用するときは

コンテンツを
多くのメディアで活用する

ことを意識してみてくださいね。

 

今日のドリル

どのSNSの
どの機能を使って
コンテンツを発信できるか

 

を考えてみましょう。

 

今日の内容は
お役に立ちましたか(^_^)

感想・要望・質問を
お待ちしています。

info@thinkgj.com