お客さまも講座の受講生も成果をあげられる仕組み・組織つくりで重要な2つのポイント

internalmarketing
jinbasan

何を目指して
仕事をしているんですか?

なんて
聞かれることがあります。

具体的な目標
決めない方が良い
思っているのですが、

目指していること
あります。

 

ボクが日々の仕事の中で
目指しているのは、

講座の受講生や
クライアントさん

必ず成果が上がる
仕組みをつくる

ということです。

これを実現するために
さまざまな仕組みを
構築しています。

お客さまの成果
さらに上げようとしたら、

しかも
一定の人数の方に
成果を上げようとしたら

自分だけのチカラでは
限界があリます。

 

ですから
組織やチームを作って

仕組みを構築すること
必要です。

専門家やコンサルタント型
ビジネスは、

1人でも
ビジネスができるということが

ある一定段階までは
大きなメリットなります。

でも、
さらにお客さまの
成果を上げようと思ったら

組織化することが
必要になるのです。

 

ただ、
専門性が高い
ビジネスの場合

ただ人を増やしても
うまくいきません。

専門性の高い
メンバーが

より専門性が
高められる仕組み

を構築する必要があるのです。

 

そんなことを
意識して
一歩ずつ進めていたら、

お客さまや
講座の受講生が
成果を上げるために必要な

あらゆる
ノウハウの提供や制作が

できる体制
整ってきました。

 

==============
万全の体制で
専門家の成果にコミット!
==============

どんどんと
体制が拡大しているので、

今現在は
どんな感じで
仕事をしているかというと、

「チームメンバー」

と呼んでいる、
一緒にビジネスを行っている
メンバーが、

20名弱います。

そして、

「在宅クリエイティブ秘書」

という、
主に主婦の方で

クリエイティブな
制作に関わって
いただいている方が

5名いらっしゃいます。

それ以外にも、

「サポート講師」

という制度を
作りはじめていて、

講座運営に
協力してくれる人

4~5名いらっしゃいます。

 

こうした
組織体制を作ることで、

・お客さまが、
より成果が上がるノウハウ

・お客さまが。
成果を上げるために
必要な制作物

を提供できる
体制ができてきました。

==============
このような体制を
自然に作ることができた秘密…
==============

インターナルマーケティング

なんていう
用語があります。

社内の人たちに向けた
マーケティングのことで、

従業員満足度を高める施策
のことです。

一般的には
マーケティングというのは

お客さまに
来ていただくための
仕組みづくり

ですが、

マーケティングの
ノウハウを

社内のメンバーに
活用すれば、

理想のメンバーが
自然に集まる仕組み

そのメンバーが
活躍してくれる仕組み

を構築することが
できます。

 

ボクも

今の体制が
出来上がるまでを
振り返ってみると、

ゲーム戦略の
ノウハウを活用することで、

ボクが
必要としていること

サポートしてもらえる
専門家の方々に

自然に集まっていただけた
感じがしています。

そこで、

こうした仕組みを
構築するための

ゲーム戦略的に
重要な2つのポイント

について
お話をしたいと思います。

 

==============
ポイント1:
自分の世界観を明確にして伝える
==============

まずは、

「自分の世界観を
明確にして伝える」

ということです。

ボクらは
大企業でないので

報酬をすごく高く払う
ということは
難しいわけですから、

いかに、
ここで働きたいと
思ってもらえるか

が重要です。

 

そのためには

自分の世界観に
共感する人が
集まるようにする

ということが重要です。

 

世界観に共感し、

同じ方向を目指したいと
思ってもらえる人

集まっていただければ、

より成果を
上げるための取り組みを

一緒に行いやすくなります。

 

世界観を伝えるためには、

募集の媒体で
世界観を伝える

自分の講座や
商品に参加していただいた方に
メンバーに参加いただく

などの方法が
必要になります。

 

==============
ポイント2:
自分の専門性を磨く
==============

もう一つは、

「自分の専門性を磨く」

ということです。

自分に
他の人は異なる
専門性があれば、

自然にその専門性に
興味を持つ人に
集まっていただけます。

そして、
その専門性を使って

集まって
いただいた方の
成果をサポートできれば、

一緒に仕事をすることで、
社内のメンバーの成果も
上げることができます。

単に報酬として
お金を払って終わり
ではなく、

自分の専門性を活用して、
一緒に働く方の成果も
上げることができれば、

そこに価値を
感じていただくことが
できるわけです。

 

このように
専門家が組織を作るためには、

世界観を伝えること、

世界観に共感する方が
集まる仕組みをつくること

自分の専門性を伝え

専門性でメンバーを
サポートすること

が重要になるのです。

 

つまり、

自分の理想のチームを
つくるためには、

ゲーム戦略を活用した
マーケティング

同じ考え方で
仕組みを構築する

ことが
大切になるのです。

 

今日の内容は
お役に立ちましたか(^_^)

感想・要望・質問を
お待ちしています。

info@thinkgj.com