コスプレコンサルタント?いいえ違います(笑)

o149416571328105607700

 
ボクはセミナーや講座では
「衣装」を着て話しています。

 
どんな衣装なのかは
あなたとお会いしたときのお楽しみ

ということで
ここでは詳しくお話はしませんが(^_^;)

 
「衣装」を着ているのには深い理由があります。

 
この衣装がボクのビジネスの売上に
大いに貢献しているのは間違いありません。

 
おかげで

コスプレコンサルタント
と勘違いされるときもありますが(^_^;)

 
あれはコスプレではなくて
あくまでも「衣装」ですからね!

 
戦略的に衣装を着ていることで
ビジネスの売上が上がるわけですが、

衣装を着ていることで
他にもメリットがあったりします。

 
それは仕事のときに着る服に
あまり悩まなくて済む

ということですね(^_^;)

 
ジャケットは脱いで、
シャツの上に衣装を着ているので

どんな服を着ているかは
あまり関係なくなります。

 
服で悩まなくても済む
というのも一つのメリットですね。

 
いまウェブサービスでとても流行っている
ファッションサービスがあります。

それはプロのスタイリストが
似合う服を選んで届けてくれる

定額制のファッションレンタルサービス

です。

 
毎月6,800円~9,800円の定額を支払うことで
プロのスタイリストが全身コーディネートした
3着の服が届きます。

 
ユーザーはあらかじめ

サイズや好きな色、着てみたい色
イメージ写真、お気に入りアイテム

などを登録しておくと

スタイリストがそれをベースに
コーディネートしてくれて服を送ってくれる

というわけです。

 
これは

ゲーミフィケーション
「カスタマイズ」の技術

を活用したサービスですね。

 
お客さまの希望に応じて
スタイリストがカスタマイズして
洋服を提供してくれるわけです。

 
カスタマイズの技術には

カスタマイズマトリックス

というテンプレートがあります。

 
カスタマイズをより有効に活用するために
2つの軸が考えられます。

 
その1つの軸が

“企業側があらかじめカスタマイズして提供するか”

“お客さまが自分でカスタマイズするか”

という軸です。

 
お客さまが自分で
カスタマイズできるようにすると

「お客さまが自分で少し苦労したりして
カスタマイズするという体験」

がそこに加わります。

 
自分でつくったという体験が加わると
その商品・サービスへの愛着がより高まります。

 
より好きになってくれるわけですね。

 
ですので、
カスタマイズの技術を活用するときに

“お客さまが自分でカスタマイズできるようにする”

というのはとてもよい方法です。

 
ただ一方で、
お客さまが自分でカスタマイズした場合

当然ですが

「自分の考え、自分のアイデアの幅」
以上のものはでてきません。

新たな発想、新たな考えを
自分だけで生み出すのはなかなか難しいですよね。

 
でも、
企業側がカスタマイズして提供することで、

お客さまが自分では思いもよらなかった、
想像できなかった、ものが提供されます。

 
“自分では選べなかったようなものが
提供される”

ということが価値になる
ということもたくさんあるのです。

 
洋服のコーディネートも
多くの人は自分のセンスに自信がなかったりします。

自分が選ぶのはいつも同じような服、

「なんかもう少しいい感じの
 コーディネートにしたいな」

なんて思っている人も多いはずです。

 
そんなときは

「自分で好きなものを選べますよ」

というカスタマイズよりは

「私たちプロが
あなたにあわせた最適なものを選んで提供しますよ」

という方が嬉しいはずです。

 
どんなカスタマイズの技術を使えばよいかは
お客さまの悩み・課題によって変わってくるのです。

あなたはビジネスには
どんなカスタマイズの技術が有効ですか?

ぜひ考えてみてくださいね。

 
今日の内容はお役に立ちましたか(^_^)

感想・要望・質問をお待ちしています。

info@thinkgj.com

 
神馬 豪