新しく始めることは「まずは3回やってみる」ことを前提に設計をしないと、うまく行かない理由

threedo
jinbasan

今シーズンの
ゲーム戦略セミナー
スタートしています。

今回も、
zoomとリアルの会場と
両方で開催していますが、

先日今回初めての
zoomセミナーがありました。

普段もzoomを使った
講座やチームコンサルなどは
やっていますが、

ゲーム戦略セミナーは
半年ぶりくらいです。

そうすると、、、

全然上手く
喋れなかったんですね…

参加された皆さんは
初めてボクの話を聞くので、

比較がないから
よくわからないと思いますが、

自分としては、
全然うまく喋れなかったのです。

そして、
2回目のzoomセミナー。

2回目は
見違えるように

スムーズに
話すことができました。

セミナーの内容は
毎回ブラッシュアップして
変更していますが、

とはいえ、

いつもお伝えしている
自分のノウハウですから、

話すことが全然
違うわけではありません。

そして
このセミナー自体は

100回以上は開催している
セミナーです。

それでも
久々のセミナーだと

上手く
話せなかったり
するんですねー。

そして、
1回実際に
やってみるだけで

見違えるように
上手くできるようになるんです。

 

==============
これはどんな時も
一緒のはずです
==============

多くの人が
たった一度やってみて

うまくいかないと
行動をやめてしまいます。

セミナーをやったけれど
集客できなかった

セミナーから商品への
申し込みがなかった

一度やって
上手くいかないと
行動を止めてしまいます。

もう少し
ブラッシュアップしてみる、

なんて言い訳をして。

でも

一度目は当然
上手くいかないはずです。

繰り返し何度も
やっていることでも

久々にやると
上手くいかない
わけですから

初めてやることが
そんなに簡単に

上手くいくはずが
ありません。

ですが、
一回やってみるだけで
全く結果は変わってきます。

 

一度やるだけで

理解できることが増え
情報量が増え

格段にうまくできる
ようになります。

ですから
どんなことでも

一回で行動を
止めてしまったら
意味がないのです。

その時に
重要なのは、

最初は、
上手くできないに
決まってるわけですから

上手くできない

という前提で
仕組みを作る必要がある
ということです。

3回目にようやく
そこそこうまくいく

という前提で、全体を
組み立てることが必要です。

1回やって
ブラッシュアップして

そうすると2回目は
結構上手く出来る

それを
ブラッシュアップして
3回目になれば

初めての時よりも
相当上手くできるはずだからです。

 

==============
「まずは3回やってみる」
という心構えが重要です
==============

「まずは3回やってみる」

ということを前提に、

ご自身の仕事のやり方や
ビジネスの仕組みを
組み立ててみましょう。

一回やって
上手くいかなかったから…

といって、
行動を止めることは
意味がありません。

 

同時に

1回でできる
という前提で

仕組みを作っても
上手くいきません。

「まずは3回やってみる」

そして3回目に
上手くいくような
全体の設計をつくる

ということが
重要になるのです。

※今日のドリル

==============

3回目でうまくいく

という前提で
組み立ててみましょう

==============

 

今日の内容は
お役に立ちましたか(^_^)

感想・要望・質問を
お待ちしています。

info@thinkgj.com