メルマガスタンドとツールを使いこなすことで、ビジネスはもっと成長する理由

merumagatools
jinbasan

AIを使うことで
メルマガを書く時間も
かなり短縮されました。

メルマガのように
書きたい内容が決まっている
文章を書く際は

ChatGPTではなくて
NotionAIを使うのが良いですね。

さて、集客やマーケティングで
このメルマガは重要な役割
担っています。

専門家のマーケティングでは
見込み客を集客することが大切です。

フロントエンド商品まで
お客さまが来てくれれば
バックエンド商品が売れる

という方は少なくないのですが

フロントエンド商品への
集客が難しい

という方が多いようです。

フロントエンド商品に
集客するためには
見込み客が必須です。

見込み客がいなければ
フロントエンド商品を
提案する人がいなくなってしまいます。

 

ですから、見込み客を集客し、
その見込み客と継続的な接触を行い、

商品の案内まで行うメルマガ
専門家の方には必須のメディアです。

ボクも起業当初から
メルマガで発信し続けたので
ビジネスを成長させることができました。

LINEも同じ役割を果たすので
どちらでも良いのですが、

今後AIの技術が進化することで
簡単に文章を自国語に
翻訳できるようになるでしょうから

ビジネスがワールドワイドに
広がる可能性もあります。

 

そう考えると、
メルマガを中心に展開するのが
良いかもしれませんね。

今はメルマガスタンドも
単にメルマガを送るだけではなく

マーケティングのキーとなる
機能を持っています。

このゲーム戦略メルマガは
Activecampaignという海外の
メルマガスタンドを使っていますが、

もう1つマイスピーという
メルマガスタンドも使っています。

それぞれ良い部分がありますが

海外のツールを中心に
使っているのであれば
Activecampaign、

そうでないなら
マイスピーが良い選択でしょう。

メルマガスタンド活用法

例えばマイスピーの場合、

単にメルマガを送る、
ステップメールを送る

 

だけではなく

無料オファーのフォームを作って
登録してもらった人に自動で
無料オファーを送ったり

ステップメールを
送ったりすることができます。

さらに、セミナーなどを
開催する方であれば

お客さまの申し込み日程によって
異なる自動返信メールを
送ることができます。

この仕組みを作ると、
日程ごとに異なる
Zoomリンクや案内、

予告編や事前資料を
送ることができるので
とても便利です。

あるいは
決済のフォームとしても
活用できます。

Stripeなどの決済システム
連携することで、

カードの一括払いだけでなく、
継続課金や分割支払いの対応ができます。

 

商品の申し込みから決済まで
スムーズに行ってもらうことが
できますね。

さらには、
リンクをクリックした人に
分岐させて別のメールを送ったり、

どの程度読者が
アクションしているかによって
別の提案をしたり、

などのゲーミフィケーション性
取り入れることができます。

 

お客さまによって適切な
コンテンツや提案を送ることで、

商品もはるかに
購入していただきやすくなります。

このように
メルマガスタンドを使いこなすことで

見込み客を集客して、
その方に継続的に接触して
関係性を構築し、

関係性の度合いによって
最適な提案をする、

このような仕組みを簡単に
構築することができるのです。

さて、今後
ウェブ集客のツールについての
勉強会も開催したいと思っています。

AIのツールなども増えていますが
今のビジネスでは、

こうしたツールの機能を
使いこなせるかどうか

で成果が大きく
左右されてしまいます。

 

もちろんクライアントさんの
成果を上げられる、

素晴らしい専門性を持っていることは
とても重要ですが、

集客のツールを使いこなせないと
せっかく素晴らしい専門性を
持っていても

お客さまに専門性や世界観が
伝わらず、集客には
つながらなくなってしまいます。

このツールの勉強会は
「ザ・トレジャー」

という名称で
開催していきますが、
第一弾は

「マイスピーの使い方」勉強会

を開催します。

 

この勉強会は
集客のノウハウではなく
ツールの勉強会ですので、

ツールの基本的な使い方を
お伝えする勉強会になります。

実際に専門家の方が
集客に使う機能を厳選して
実践的にお伝えしますので

みなさんのビジネスの成果に
直結すると思います。

準備が出来次第、
ご案内しますので
楽しみにお待ちくださいね。

 

今日のドリル

 

メルマガスタンドの
どんな機能を活用できると

より集客につながるか

考えてみましょう。

今日の内容は
お役に立ちましたか(^_^)

感想・要望・質問を
お待ちしています。

info@thinkgj.com