専門家のビジネスでデザインやビジュアルにこだわる方がいい3つのメリット

graphic3merit
jinbasan

何を隠そう、
絵はめちゃめちゃ下手なんです。

昔書いた4コマ漫画
一部をお見せしましょう。



2koma

これ、某コミュニティの
会報誌に何回か連載したんですが、
微妙に好評でしたね笑

下手も、
あるラインを超えれば、
個性になるのかもしれませんが。

デザイナーではないですし、
絵やイラストのセンスは全くないですが、

月星座がおうし座だからか、
デザインやビジュアル
かなり気になるタイプです。

マーケッターの中には、
内容が重要だから、

デザインやビジュアルは
気にする必要はない、

という人もいますが、
ボクの意見は全く違います。

デザインやビジュアルは
とても重要だと思います。

​​

毎月、開催している
7Daysダンジョンのスライドは、
うちのスライド制作チームが作っています。


7Daysダンジョンって
低価格の商品ですが、
こだわってつくっています。

slide1

最近ナレーターの方も
チームに入ったので、
音声もプロのナレーターが話しています。


その辺のマーケッターが
自分で話している、


もっさりとした動画とは
クオリティが違います。

スライド制作チームは
デザイナーだけではないですが、


チームにもデザイン関連業務を
担当する人が10人以上います。

コストをかけてでも、
デザインクオリティ
上げようとしています。

ゲーミフィケーションの技術にも
グラフィカルの技術

がありますが、
デザインやビジュアルに
こだわることで、

ビジネス上どのような
効果が生まれるのでしょうか。


グラフィカルメリット3

1つは、


わかりやすくなる


ということです。

専門家の方のノウハウや
コンテンツは専門性が高いので、
どうしても難しく感じられます

専門性が高いことを、
文字で理解しようとしたら、
より難しくなります。

特に、自分がまだ
体験していないことを
学んでいるとしたら、

想像ができませんので、
文章だけだと
理解度が落ちてしまいます。

でも、ビジュアルを使って、
具体的なイメージとともに
伝えられれば、

格段に内容が
わかりやすくなります。

理解できないことは、
当然行動できませんから、

わかりやすく伝える、
ということは何より重要です。

そして、


興味を持ってもらえる


ということです。

専門性が高くて、
難しく感じられることは、
興味を持ってもらいづらくなります。

人は誰でも、
難しそうなことを始めるのは
ハードルがあります。


仮に、同じことが
文章で書いてあるのと、
漫画で書かれているのと、


があれば、最初はみな
漫画の方に目がいくでしょう。

まだ、そこまで興味度が
高まっていない段階であれば、

ビジュアル性が低いものには
興味を持ちづらくなります。


デザインや、ビジュアルを使うことで
興味を持ち、

ちょっと見てみようかな、と
思ってもらいやすくなりますね。

最後に、

忘れられなくなる

ということです。

世の中の情報量が
増大していますから、

せっかくお客さまに
知ってもらうことができても、

何のフックもなければ、
すぐに忘れられてしまいます。


忘れられてしまったら、
ビジネスにつながることはありません。

デザインのチカラを使えば、
お客さまの印象に残り、
忘れられなくなります。

自分の世界観が伝わる
デザインで発信していくことで

一目で誰が発信しているのか


を印象付けることができます。

もし、同じようなメソッド、
商品であったとしても、

デザインを活用することで、
忘れられなくなれば、

格段にビジネスに
つながるようになるのです。


ぜひ、みなさんも
デザインやビジュアルを
どんどんと活用していきましょう!

 

​今日のドリル

ビジネスのどの部分の
デザイン性を
より高めることができるか

考えてみましょう。

今日の内容は
お役に立ちましたか(^_^)

 

感想・要望・質問を
お待ちしています。

info@thinkgj.com