専門性が高く新しさのある商品は3つの方法で”わかりやすく”伝えることが重要

new3service
jinbasan

ボクの講座や
コミュニティには、

「そんなことが
できるんですか!?」

と驚くような
専門性を持っている方が
たくさんいらっしゃいます。

先日の
セミナーでも、

今までに
聞いたことがないような
専門性

を持っている方が
いらっしゃっていました。

 

こうした
素晴らしい専門家の方が
なぜ多くの方から

「スゴイな!」

と思われるのかというと

新しいノウハウ
新しいスキル

を持っているからです。

 

「こんなことが
できるんですか!?」

というような
今まで全く
聞いたことがない

新しいノウハウやスキルを
持っているので

凄い専門家だ!

と思われるわけです。

”新しさ”
持っているからこそ、

凄い専門性を
持っていると
思われるわけですが、

逆に、
起こる問題があります。

”新しい”ということは
お客さまから見ると

「未知のもの」

です。

つまり、

“よく分からないもの”
になってしまう

ということが
起こるのです。

 

============
「新しい」
それはキケンな諸刃の剣
============

「新しさがある」

ということは、

お客さまに
専門性を感じてもらうために
重要なこと

なのですが、
言い換えると

お客様にとって
“よく分からないもの”

にもなってしまうのです。

 

「こんなことが
できるんですか!?」

と思うということは
逆に言うと、

「なぜ、
そんなことができるのか
よく分からない」

とか、場合によっては

「何を言っているのか
よく分からない」

となってしまうのです。

ですから、

高い専門性を
持っている方にこそ
重要なことは、

いかに分かりやすく伝えるか
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ということです。

 

分かりやすく
伝えなければ、

せっかくの
新しい・素晴らしい
ノウハウやコンテンツも

“よく分からないもの”

と認識されてしまって、
興味を持ってもらえない
のです。

 

============
分かりやすさを生み出す
具体的な“3つの方法”
============

では、
どのようにして

分かりやすさを
生み出せば良いのでしょうか?

わかりやすくする
ためには、

具体的に
イメージできるようにする

ということが
とても重要です。

 

具体的に
イメージができることは

わかりやすい

と感じますね。

イメージが
できるようにするための方法
の一つは、

なぜ、それができるのか
どのようなノウハウなのか

を論理的に伝える
^^^^^^^^^^^^^^^

ということです。

「なぜ、そうなるのか?」

という「背景」
論理的に伝われば、

分かりやすくなります。

もう一つの方法、

具体的な場面が
イメージできるように伝える
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ということです。

 

ストーリーなどを使って
具体的にその場面が
イメージできるように

なるべく詳細に
伝えることで
わかりやすくなります。

最後に
もう一つ
分かりやすくする方法は

比喩を使う
^^^^^^^^^^^

ということです。

 

つまり、

新しいもの、
未知のものを

その方が
よく知っているものに
例える

ということです。

新しいものが
よく分からなくても、

自分が
知っているものに
例えられること

わかりやすくなるのです。

 

============
いかに“分かりやすさ”を
生み出せるかが勝負!
============

このように
凄い専門性を
持っている方は、

新しいノウハウやスキルを
持っているのですが
それがゆえに

お客さまには
未知のもの、
よく分からないもの

になってしまう場合が
あります。

ですから、
専門家の方が
集客するためには

いかに
“分かりやすさ”を
生み出せるか

ということが
重要になるのです。

 

今日の内容は
お役に立ちましたか(^_^)

感想・要望・質問を
お待ちしています。

info@thinkgj.com