専門家が動画や音声、テキストなどの、コンテンツ資産を作る3つのメリット

contentassets
jinbasan

今日は

エクスト「無料オファー」
攻略実践プログラム


でした。

ご参加いただいた方、
大変ありがとうございました。

今日は、エクストが始まるまでに
スライド資料を完成させつつ、

今開催している
コンサルタントクエストの
コンテンツ動画を撮影したり、

上級講座
コンサルタントクエストサーガの
添削動画を撮影したり

でした。

​​

最近は、日々
動画コンテンツを作っています。

まだ、メルマガ読者の方には
ご案内してませんが、

エクストもメンバーシップに
参加いただくと、

最初から全ての動画コンテンツを
見られるようになりました。

現在は、130本以上の
動画がありますが、

毎月動画は
20本以上増えていきます。

コンサルタントクエストも
学んでいただきやすいように
全てのコンテンツを動画化しています。

それ以外にも
YouTubeやSNS用の
動画を作ったりしています。

専門家のビジネスは
すごく良い環境になってきていて、

動画や音声のコンテンツを
簡単に作って
ストックできるようになりました。

コンテンツ資産が増えていくと、
自分の業務量は逓減していき、


お客さまに提供できる価値は
逓増していきます。

コンテンツ資産を作る3つのメリット

まず、コンテンツ資産にすることで、
同じことを何度も
話したりする必要がなくなります。

ですから、業務量が逓減し、
その時間を逆に

リアルタイムの講座や
コンサルティングに
充てることができます。

つまり、
コンテンツ資産にすることで、

よりお客さまにリアルタイムの
サポートができるようになるのです。

コンテンツ資産だけで、
お客さまの成果が
上がるわけではないので、

リアルタイムの時間を増やす、
というのは重要なことです。

そして、
業務量が逓減することで、

自分の商品も
ブラッシュアップすることができます。

ボクもエクストが
新しい仕組みに変わり、

コンクエも”2”となって、
コンテンツや仕組みが
リニューアルされました。

コンクエが新しくなったことに伴い、
4月から上級講座
コンサルタントクエストサーガも

コンテンツリニューアルできるように
検討が進んでいます。

同じことを繰り返す
非生産的な時間を、

商品がレベルアップする、
新しいノウハウを開発する、
生産的な時間に変えることができます。

さらに、
コンテンツが増えると、
集客も容易になります。

今、集客する時に
重要なポイントなのが
フロントエンド商品群です。

フロントエンド商品、
プレフロントエンド商品、
セカンドアクション商品、

などの低価格帯の商品を活用して、
どのようにビジネスモデルを構築するか

でビジネスの成果が
大きく変わる時代になってきました。

コンテンツがあれば、
低価格の動画教材が
作りやすくなります。

既存のコンテンツ資産から抜き出し、
組み合わせることで
教材を作ることができます。

さらに、コンテンツがあると、
そのコンテンツを使って、

自分以外のメンバーが
低価格帯の商品を
運営することができるようになります。

ベースのコンテンツがあれば、

アレンジしたり、
コンテンツを実践する商品を作ったり

はさほど難しくありません。


より商品を増やすことが
できるようになります。

このように専門家の方は
コンテンツ資産を増やすことが
ビジネスの成果に直結します。

一方で
コンテンツがストックされる、
ということは、

日増しに世の中の
コンテンツ量は増えていきます。

ですから、
ビジネスのルールが変わらない限り

後から逆転するのは
難しい可能性が高くなります。

ぜひ、早く
コンテンツ化には
取り組んでおきましょうね。


今日のドリル

 

どんな動画・音声コンテンツを
作ることができるか

考えてみましょう。

今日の内容は
お役に立ちましたか(^_^)

感想・要望・質問を
お待ちしています。


info@thinkgj.com